第196回
- ①児童憲章について正しいのはどれか。2つ選べ。(第106回)
-
- 児童がよい環境の中で育てられることを定めている。
- 児童の権利に関する条約を受けて制定された。
- 児童が人として尊ばれることを定めている。
- 保護者の責務を定めている。
- 違反すると罰則規定がある。
- ②小児の睡眠の特徴で正しいのはどれか。(第103回)
-
- 新生児の全睡眠におけるレム睡眠の割合は約50%である。
- 乳児の睡眠は単相性である。
- 成長に伴いレム睡眠が増加する。
- 10歳ころから成人と同じ睡眠覚醒リズムになる。
- ③乳児の事故防止として正しいのはどれか。(第102回)
-
- 直径25mmの玩具で遊ばせる。
- ベッドにいるときはベッド柵を上げる。
- うつ伏せで遊ばせるときは柔らかい布団を敷く。
- 屋外で遊ばせるときはフード付きの衣服を着用させる。
一覧へ戻る